親子クッキング2023.03.01子どもといっしょに親子クッキング!(fam[ファム] 2023年春号) 小さな子どもでも簡単にできるレシピを紹介。 「自分で出来た!」と自信になって子どもも笑顔に! 親子でチャレンジしながら楽しくクッキングしましょ! わかめのあんかけ茶碗蒸し <材料 (5個)>・塩蔵わかめ:30g前後 (真水に3分程つけ、塩抜きしておく) 【卵液】・卵:2個 ・水:360cc・和風顆粒だし:小さじ1・塩:ひとつまみ・薄口しょうゆ:小さじ1 【わかめあんかけ】・わかめ:大さじ1程度(細かく刻んでおく) ・だし汁:150ml・薄口しょうゆ:小さじ1・片栗粉:大さじ1/2 【トッピング】・蝶かまぼこ ・薄切り椎茸 ・星型にんじん 作り方 ❶ボウルに卵を割り入れて混ぜ、水、調味料を加えて混ぜてから、こして卵液を作っておく。❷わかめの水気を切って食べやすい大きさに切る。わかめあんかけ用に、大さじ1程度を残しておく。❸器にわかめを入れ、卵液を流し入れる。❹フライパンに布巾を敷き、器を入れた時に器の1/3から半分くらいになる量の湯を沸かしておく。沸いたら一旦火を止め、❸を入れる。1〜2分強火にかけて表面が白っぽくなってきたら、とろ火(弱火)にして約10分フタをし蒸す。中心に爪楊枝を差して、倒れなければ蒸し上がり。❺蒸している間に、わかめあんかけの材料を鍋に入れ、中火にかけて餡をつくる。❻トッピング用の蝶かまぼこを作り、型で抜いたにんじんと薄く切った椎茸に水を少しかけて、レンジで約30秒加熱する。❼❺をかけて、❻で飾り付けをして完成。