ともみ先生のHAPPY子育てライフ vol.14(fam[ファム] 2021年夏号)

ともみ先生のHAPPY子育てライフ

ともみ先生のHAPPY子育てライフ

イヤイヤ期の仕上げ歯みがき

  多くの保護者の悩みである『歯みがきイヤイヤ』について、年齢別に2回に分けて理由と解決法をお伝えします。

●0~1才頃まで

泣く理由

 感情は快・不快の表現が中心。口を触られるのを不快に感じ、嫌がって泣いたりします。また、遊びを急に中断させられたなど、行動を制限されたことに怒りを感じ、泣くこともあります。

解決法 ① 口のマッサージ

 髪の毛1本が入っても不快に感じるほど、口には神経細胞が多く存在します。そのため、突然、歯ブラシや大人の指が口に触れると「イヤ!!」となることも。そこでお薦めが口のマッサージです。といっても特別な事はなく、歯ぐきや口の粘膜を優しく触るだけ。歯が生える前の時期から始めると、おっぱいのくわえ方が上手になったりもします。まずは歯みがき前後に2~3秒間触ってみましょう。上下の歯があるところに指を入れると噛まれるので注意を。

解決法 ② 歌を歌う

 仕上げ歯みがきの時、保護者は真剣になり、どうしても怖い顔になりがちです。そんな時は歯みがきの歌や子どもが好きな歌を歌ってみましょう。それだけで少し和やかな空気になり、泣き止んだりします。

解決法 ③ 体を固定し、短時間で

 子どもの機嫌は日によってさまざま。何をしてもダメな時もあります。そんな場合は体を固定して、短時間で済ませましょう! ここでポイントは、体をしっかり固定すること。両手を保護者の太ももの下へ、頭を両太ももでガシッと固定。足をバタバタさせる時は両足で押さえましょう。脇をしめ、左手(利き手でない方の手)でほっぺを広げ視野を確保します。固定ができれば、仕上げみがきは1分かかりません。固定が不安定だと、痛かったり時間がかかったりして、子どもはもっとイヤイヤします。また、この固定スタイルは機嫌がいい時も続けてください。顔が急に動いて歯ブラシが刺さるなどの危険防止になりますし、姿勢に慣れる事でスムーズにできるようになり、保護者も楽ちんです。

読者からの質問コーナー

Q 常に隣にいないと歯みがき途中で遊び始めます。どう促せば、自分で歯みがきするようになりますか。 (滝沢市32歳)

 無料歯みがきアプリ「ポケモンスマイル」を紹介します。これは日本歯科医師会が監修して製作され、楽しく歯みがきできるよう工夫されています。我が家でも4歳と2歳の子どもたちが、これで競って歯みがき。ゲーム終わりの流れでそのまま仕上げみがきを行うといいですね。


Q 子どもにおすすめの歯ブラシや歯みがき粉を教えてください。 (盛岡市35歳)

 歯ブラシは本人の口の状態に合わせて選びましょう。例えば舌で歯ブラシをグイグイ押し出す子や6歳臼歯が生えた子はワンタフトブラシ、自分みがき用は硬め、仕上げみがき用は柔らかめ等で、歯科衛生士さんとの歯みがき練習が◎。歯みがき粉は、歯表面の微細な傷を修復する「ぴかキッズ」がおすすめ。子どもが好きなマスカット味です