
走りまわったり、砂場や遊具で遊んだり、お友達と仲良くなったり。自由に遊べる公園は、子どものいろいろな力が育つ、とっておきの場所。もっと公園遊びを楽しんで欲しいから、「盛岡ママ写真部」と「fam」編集部が、ママ目線で盛岡周辺の公園を紹介。「パン総合サイトA.I.PLAN」とコラボした、最寄りのパン屋さん情報もあるよ。今日はどこの公園に行く?

暑い日はここで決まり!
人工滝もある絶好の水遊びスポット
滝沢総合公園@滝沢市鵜飼

ポイント① 人工滝が涼しさ満点!ロックガーデン
ポイント② 岩手山と姫神山が眺望できる自然散策路
ポイント③ いろんな遊びができるコンビ遊具をリニューアル
ポイント④ ゴールまでいけるかな?クライミング遊具
ポイント⑤ 色とりどりのバラが咲き誇るバラ園
ポイント⑥ バスケやスケボーもできる多目的広場
ポイント⑦ ペットのお散歩にもぴったり

どのシチュエーションでも、晴れていれば青空を大きく入れた写真を撮ることができる公園。「水遊び&子どもの笑顔&青空」は最高の被写体。こういうシーンでは遠くから望遠レンズで狙うより、できるだけ近づいて撮ると臨場感が出て◎。もちろんカメラは濡れないように気をつけて。芝生広場は手入れされていてとても柔らか。ゴロゴロ寝転がる子どもを撮る時は、カメラマンのパパ・ママもゴロゴロ転がって撮る! アクティブなカメラワークでとっておきの一枚を。
ポイント➀ 人工滝が涼しさ満点!ロックガーデン

自然石で作った水遊び場。夏季限定の迫力あるウォーターカーテンで涼を感じられる。(9:00~17:00、8月末まで)
ポイント② 岩手山と姫神山が眺望できる自然散策路
園内にある「ふれあいの森」を散策できるコースは昨年階段や手すりを設置し、より歩きやすくなっている。

ポイント➂ いろんな遊びができるコンビ遊具をリニューアル

散策路の階段を登った先には、すべり台、うんてい、平均台などを備えた遊具が新登場。遊びながら自然に体力もつけちゃおう。
ポイント➃ ゴールまでいけるかな?クライミング遊具
ゆらゆら揺れるロープ遊具&ボルダリングなどを楽しめるクライミング遊具。端から端まで辿り着けるか挑戦してみよう!

ポイント⑤ 色とりどりのバラが咲き誇るバラ園

約100種1,700本のバラが育てられているバラ園は、だれでも自由に見学ができる。毎年6月上旬~7月初旬が見頃。
ポイント⑥ バスケやスケボーもできる多目的広場
体育館前にある舗装されたエリアにはバスケットゴールを常設。多目的広場として幅広い年代が利用している。ボール貸し出しOK!

ポイント⑦ ペットのお散歩にもぴったり

水飲み場やベンチが多数ある公園内は、ゆっくりお散歩するのにぴったり。
【公園情報】
滝沢総合公園 (滝沢市鵜飼御庭田1-1)
■駐車場:あり
■トイレ:水洗トイレ
■設備:ベンチ、東屋、水飲み場、自販機
■遊具:コンビ(複合)遊具


ワーク小田工房
滝沢市大釜仁沢瀬24-1
TEL/019-684-5530
営業時間/11:00~15:00
定休日/月・火・日祝
駐車場/5台
web読者限定プレゼント!
ワーク小田工房
「商品券(500円分)」…6名様
★応募期限は終了致しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
※2023年6月1日現在の情報です
今回の撮影メンバー from 盛岡ママ写真部
●さやかママ 6歳男子、3歳女子
●けいこママ 12歳女子、9歳男子
けいこママ ここはなんといっても、思いっきり水遊びができるロックガーデンが目玉!
さやかママ 大きなウォーターカーテンが涼しげで、見守りする親も気持ちいいんだよね~。水は岩洞湖から引いてるらしいよ。流れがあって水の透明度も高い。
けいこママ 水深が浅いから水遊びデビューにも良いかも。周りの広い芝生に、ポップアップテントを立てれば着替えも楽だし休憩しやすくておすすめだよ。
さやかママ 普通にシートを敷いてピクニックもいいよね。小高い森を散策したり、バラ園や日本庭園で写真撮ったり、1日中のんびり楽しめちゃう。
けいこママ 遊具や散策路の設備は、昨年リニューアルしたんだって。歩きやすくなって、子どももたっぷり体を動かせそう。
さやかママ ちょっと珍しいのがバスケやスケボーができる場所。いろんなスポーツに親しめるよね。
けいこママ 子どもが興味を持った時に気軽に練習できる場所があるのはすごくいい。
さやかママ 体育館や陸上競技場、野球場にテニスコートもあって、様々な使い方ができるから長くお世話になりそうだね。
「盛岡ママ写真部」とは…
カメラの操作方法などを学びながら、月1回の撮影会を開催。部長は、佐々木光里さん(出張こども写真・ハートグラフ)。合言葉は「ママこそ最強のカメラマン」。